ほとんどの人がまだ知らない正しい英語学習法②

 

 

こんにちは、りみです!

 

 

 

前回は英語の「間違った学習法」を説明したので、今回は「正しい学習法」を説明します。

 

 

 

「正しい学習法」とはます、「語順の問題」の解決です。

 

 

 

この問題が解決されないまま、いくら勉強を積み重ねても無駄な努力に終わってしまいます。

 

 

 

英語と日本語では語順が違います。例えば、次の例文をご覧下さい。

 

 

 

[英語] I was reading a book which my friend gave me yesterday. 

 

[日本語] 私は昨日、友達がくれた本を読んでいた。

 

 

 

このような日本語訳をするためには、「英語の語順」を「日本語の語順」に置き換えて、文頭から文末まで行ったり来たりしながら訳さなければなりません。

 

 

 

これを「返り読み」といいます。

 

 

 

私を含め、多くの日本人がこの読み方を学校で習います。

 

 

 

ところが、「返り読み」には致命的な欠点があります。

 

 

 

語順をいちいち置き換えるのに時間がかかり、TOEICのリーディングテストでは時間切れになってしまいます。

 

 

f:id:rimichang:20171029184550j:image

 

 

さらには、リスニングも苦手になります。

 

 

 

リスニングの場合、「返り読み」をして確認することができないからです。

 

 

 

では、どのように「語順の問題」を解決するのか。

 

 

 

それは、英語を「返り読み」せずに、「英語の語順」のまま理解する訓練をするしかありません。

 

 

 

先程挙げた例文を英語の語順のまま理解すると、

 

 

 

[英語] I was reading a book which my friend gave me yesterday. 

 

[日本語] 私は読んでいた、本を、私の友達がくれたもの、昨日。

 

 

 

これだけで充分意味はわかりますよね?

 

 

 

これを繰り返し練習していくと、いちいち文頭から文末を行ったり来たりしなくてもスラスラ読めるようになります。

 

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 

今すぐ実践してみましょう!